2016年8月10日
水没が多発しています
先日は一日に3件も水没の受付がありました。
まず一件目は海に遊びにいき、帰ろうと思ったらなんとiPhoneが無い。あたりを探すと波打ち際に落ちていた。というお客様。
二件目は川に遊びに行き、防水のケースに入れて遊んでいたがふと見るとケースの内側が水で濡れていた。と言うお客様。
もう一件は天気がいいので洗濯していて干そうとしたら洗濯機のなかからiPhoneが出てきた。と言うお客様。
このホームページをご覧の皆様はもう何度かご覧いただいておわかりかと思いますが水没したら
電源を切り
出来ればSIMを抜き
自分で乾かそうとドライヤーや扇風機で風を送り込んだりせず
振ったりゆすったりしないように
周りの水分を拭き取りモバイルパーク釧路へお持込ください。
波打ち際のお客様は復旧成功し、ずっと出来なかったと言うデータバックアップのお手伝いもさせていただき大変お喜びいただきました。
川で水没のお客様はカメラ部分にショート跡がありましたが起動できました。
洗濯機のお客様は柔軟剤か洗剤の跡が画面に残ってしまいましたが起動することができました。「子供たちの写真が入っていたからデータ取れる!良かった」とお喜びいただきました。
ありがとうございます。
水没の処置は早ければ早いほど復旧の確立が上がります。
インターネット上には色々な情報が氾濫していますが中には危険な方法も載っています。
色々試したりせず、まずはプロに任せてみませんか?
データそのまま!!iPhone即日修理!!
月額1980円!!のUQmobileの即日開通!!
お客様の「困った?」「どうしよう!?」のお手伝いいたします。
道東・釧路でiPhone修理・UQmobileは芦野東家さん隣、ゆったり停められる駐車場完備のモバイルパーク釧路にお問い合わせください!
本日も笑顔でお客様のご来店をお待ちしております。
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
液晶画面・パネル修理交換
水没修理・交換
バッテリー修理・交換
ホームボタン修理・交換
充電コネクタ修理
マイク・スピーカー修理交換
基盤修理・データ復旧
今まで発売されたスマホ全機種の
復旧対応可能。
誤操作、落下破損、水没、起動しない
など全ての不具合に対応。
成功報酬!途中キャンセルの
費用負担なし
スマートフォン用品を多数ラインナップ。
さらに話題の最新アプリインストールサービスも行っております。
















