2015年9月11日
乾電池で感電中
いつもご閲覧ありがとうございます。
あなたの街のスマホ修理屋さん
モバイルパーク釧路店、佐藤です。
スマホを使用するに当たってきっても切れないもの。
そのひとつに『バッテリー』がありますね。
バッテリーはその性質上、長期間にわたって使用を続けると膨らんでしまいます。
平均的なバッテリーの寿命は1年~1年半といわれており、充電回数にするとおよそ300~400回です。
これを超えて使用すると、バッテリーは徐々に膨らみ始めます。
膨らみは劣化を意味しており、
- 長時間の過充電
- 高温な場所での放置
- 規定数値外での充電電流を流す
- 充電しながらの連続使用
などがバッテリーの寿命を縮めてしまう原因になりますので、極力これは控えましょう。
最近バッテリー交換の依頼が非常に多く、聞くと「充電中に使用している」というお客様が多かったので、
少しでも、皆様に大事なiPhoneを長くご利用していただければと思います。
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月


液晶画面・パネル修理交換
水没修理・交換
バッテリー修理・交換
ホームボタン修理・交換
充電コネクタ修理
マイク・スピーカー修理交換
基盤修理・データ復旧


今まで発売されたスマホ全機種の
復旧対応可能。
誤操作、落下破損、水没、起動しない
など全ての不具合に対応。
成功報酬!途中キャンセルの
費用負担なし


スマートフォン用品を多数ラインナップ。
さらに話題の最新アプリインストールサービスも行っております。