スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク釧路昭和店 ニュース・新着情報

2015年8月17日

働くスマートフォン

いつもご閲覧ありがとうございます。

あなたの街のスマホ修理屋さん

モバイルパーク釧路店、佐藤です。

 

いつも何気なく使っているスマートフォン。

実はあなたの何気ないタッチにも、スマホはたくさんのお仕事をしているんです。

スマホを作るにあたって必ず必要に部がいくつかあります。

今日はその中でも特に重要なものをいくつかご紹介しましょう。

 

中でも基盤と呼ばれる心臓部を形成している

・CPU

・RAMメモリ

・ROMメモリ

はとても大事なパーツです。

 

CPUは全ての情報を処理する場所です。

スマホの動作は全てこのパーツにかかっているといっても過言ではありません。

このCPUの良し悪しでスマホが快適に動くかどうかが決まるのです。

 

2つのメモリはCPUが作業をする場所、作業机と、

スマホ内のデータを保管しておく場所です。

どれだけ優秀なCPUを使っていても、そのCPUが作業するスペースが狭いとその実力を発揮できません。

RAMというのはこの”机の広さ”を意味します。

ROMというのはデータを収納できる”本棚”の大きさですね。

そして、昨日軽く触れた”OS”が処理した情報をわかりやすく通訳して、

私たちの元へ届けてくれます。

 

ここまでをわかりやすくまとめると、

009

絵のような状態が想像できますか?

あなたの送った情報はCPUがメモリを使って処理され、保存されつつ、OSを通して通訳をした情報があなたの元へ届くのです。

 

直接修理とは関係のないお話となってしまいましたが、よくお客様から

機種変更したいけど、結局何がいいの?と聞かれることがあるので、ご参考までにと思います。」

最終的には、デザインや、大きさ、価格などで決まる場合が多いので、

あくまでも参考程度に考えていただければ幸せです。

 
スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク釧路昭和店 スマホ・iPhone修理メニュー スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク釧路昭和店 スマホ・iPhoneデータ復旧メニュー スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク釧路昭和店 スマホアクセサリー/アプリインストール
ページトップに戻る